施設案内

施設からのお知らせ
- 2023年09月21日教室
- 【ステップアップ教室】高齢者におすすめ!ここから♪トレーニング塾(後期)のお知らせ NEW!
- 2023年09月20日教室
- 【ステップアップ教室】三ツ木テニススクール秋季②のお知らせ NEW!
- 2023年09月15日お知らせ
- カレンダー【楽らクラブ・おためし教室・スポーツ広場・一時預かり】
- 2023年09月15日お知らせ
- 10月9日(月・祝)「みんなの体育館」開催のお知らせ
- 2023年09月15日お知らせ
- 個人開放10月の予定のお知らせ
- 2023年08月25日お知らせ
- 8月個人開放予定表 変更(8/26・27)のお知らせ
- 2023年08月16日お知らせ
- 8月個人開放予定表 変更のお知らせ
- 2023年08月11日お知らせ
- 個人開放9月の予定のお知らせ
- 2023年08月09日イベント
- サマーイベント開催・インボディ測定のお知らせ
- 2023年08月07日お知らせ
- 8月7日(月)総合体育館 休館日のお知らせ
基本情報
- 施設名
- 武蔵村山市総合体育館
- 住所
- 〒208-0031 東京都武蔵村山市岸3丁目45番地の6
- 電話 / FAX
- 042-520-0082 / 042-520-2468
- ご利用時間
- 9:00~21:30(券売機及び窓口対応は21:00まで)
- 休館日
- 第1月曜日(祝日の場合その翌日)・年末年始
- 施設概要
- 敷地面積:27,920,00㎡、延床面積等:5,537,05㎡
地下1階
-
第一体育室
- バスケットボールコート2面
- バレーボールコート3面
- バドミントンコート8面
面積 1,900㎡
-
本部室
- 机 20台
- ホワイトボード1台
- 体育協会の用具等
大会やイベント時に机やホワイトボードを利用することができます。
練習時は、受付にて事前に申請をお願いします。 -
放送室
- 放送デッキ 1台
- 音響機器等
- デジタルタイマー等
大会やイベント時にマイクを使用時は事前に受付にて料金をお支払いの上、
ご利用をお願いします。 -
プレイヤーズラウンジ
- 選手控室
- 空手マット
- 審判台3台
- カラーコーン 複数個
選手控室または、休憩室としてご利用できます。
1階
-
事務室
- 各種受付窓口
個人開放・教室・公共予約システム等の総合受付です。
総合体育館または屋外体育施設について、確認したいことがあれば、
お問い合わせください。 -
エントランスホール
- シューズロッカー
- 椅子4台
- 血圧計1台
体育館入口です。
-
幼児体育室
- 幼児の自由遊びの場所
面積 70㎡
小学生未満のお子様が保護者同伴で利用可 -
選手控室・観覧席
- ロールバックチェア135席
- 観覧席 108席
大会やイベント時は、ランニング走路と卓球スペースを
貸切り利用することも可能です。 -
卓球スペース
- 卓球台3台
面積 210㎡
大会・イベント等の場合は、選手控室となることがあります。
個人開放予定表をご確認をお願い致します。 -
ランニング走路
1周 160m(雨天でも利用可)
※受付にて申請必要
※第一体育室が大会やイベント時は、利用できないことがあります。 -
男女更衣室
- ロッカー
- シャワー室
各150名分ロッカー完備
2階
-
第二体育室
- 剣道
- 空手
- 軽体操
- ダンス
面積 250㎡
身体活動40名・会議目的80名 -
第三体育室
- 柔道
- 合気道
面積 250㎡、畳敷き98畳
身体活動40名・会議目的80名 -
トレーニング室
- トレーニングマシン
18種類29台
-
会議室1・2
- 会議
- 研修会
- ダンス
面積 70㎡
身体活動40名・会議目的80名
※パーティションで2部屋を区切ることができます。
地図・アクセス
交通案内
多摩都市モノレール 上北台駅から
「上北台ルート」総合体育館行き 市内循環バスMMシャトル(乗車約35分)
総合体育館入口下車 徒歩5分 または総合体育館下車すぐ
※武蔵村山市ホームページのルート図・時刻表へリンクします
JR中央線立川駅北口から(1番乗り場)
瑞穂営業所もしくは箱根ヶ崎駅行き 立川バス(乗車約40分) 薬師前下車 徒歩10分
※立川バスホームページの乗り方・運賃へリンクします
駐車場について
第1駐車場
95台駐車可(内専用スペース2台)
第2駐車場
17台(市内循環バス折り返し場所)